スキンケアパウダーは肌に悪い?素肌でいるより
肌にいいのはこれ!についてまとめてます。
彼氏の家の初めてのお泊りですっぴんになるのはヤバイ
ちょっとしたスーパーへの買い物もすっぴんで知り合いにあうと恥ずかしい・・・
そんなときに役だつのが「ナイトパウダー」や「すっぴんパウダー」
ベビーパウダーで代用する人もいますが美容成分が
入ってるスキンケアパウダーの方が肌にいいと評判。
それは本当なのか徹底調査。
スキンケアパウダーは肌に悪い?いい?
肌に悪いと言われるのはタルクやシリコン、
パラベンなどが入ったパウダー。
最近はタルクフリーのコスメが一般的。
理由はタルク自体が悪いのではなく悪い成分が
混ざってることがあるから。
悪いものはなるべく避けたいですよね。
すっぴんパウダーや素肌記念日にはタルクが入っています。
シリコンは皮膚の表面に膜のように密着。
とくに密着力の強いジメチコンはせっけんだけでは落ちず
汚れを閉じ込めてしまいます。
パラベンなどの合成の防腐剤は肌に負担。
購入する際は成分チェックをお忘れなく。
タルク、シリコン、パラベン不使用で24時間使える
スキンケアパウダーを発見したので紹介。
24時間使えるスキンケアパウダー
タルク、シリコン、パラベンフリーのパウダーは
オンリーミネラル薬用ホワイトニング。
ファンデーションを塗りたくない時や
寝てる間もつけたままでOK。
付けたまま眠れて素肌でいるより肌にいい。
外出しない日も、すっぴんでいるより肌にいい。
どうせつけるならスキンケア効果が高いものが一石二鳥。
でも一般的なスキンケアパウダーは
カバー力がイマイチという口コミが気になる。
ファンデーションのようにアラを隠してくれることは
あまり期待できません。
年齢を重ねた肌の悩みはさりげなく隠したい。
ヤーマンの薬用ホワイトニングはカバー力がある色付き。
オンリーミネラル薬用ホワイトニングパウダー
外出しない日にも日焼け止めとしても役立つのが
オンリーミネラル薬用ホワイトニング。
色付きなので旅行先やお泊りなど、すっぴんを
見せたくないときのナイトパウダーにもなります。
SPF50+なので日焼け止めとしても使えます。
外出の予定がない日でも家の中にも紫外線は
入ってきますからUVカットは必須。
カラーはオークルとライトオークルの2種類。
色付きの微粒子パウダーには光拡散の成分も配合。
光の反射で気になる毛穴や日焼けによるシミも
目立ちにくい仕上がり。
微粒子でも毛穴をふさがず皮脂と混ざりあって肌に密着。
時間とともにクリーミーな仕上がりになります。
ミネラル100%でメラニンの生成を抑えシミそばかすを
防ぐ成分が入った医薬部外品。
医薬部外品のスキンケアパウダーって少ない。
オンリーミネラル薬用ホワイトニングパウダーは
美容機器で有名なヤーマンから発売中。
初めてならホワイトニングジュレがついた
デビューセットがお得。
デビューセットの詳細はこちら
>>>オンリーミネラル薬用ホワイトニングの公式サイト
▲ ▲ 一つ6役で8つのフリー ▲ ▲
オンリーミネラル薬用ホワイトニングの口コミ
購入前に気になるのが口コミ。
楽天の総合評価は4.01点(5点満点)
アットコスメの総合評価は5.2点(7点満点)
どちらも高評価。
代表的な意見は
・クレンジング不要で石鹸で落ちるので楽ちん
・肌か弱いけど、これは肌荒れしにくくて重宝
・他のものだと肌が汚く見えたりするけど、これは大丈夫
・厚塗り感なしで、すっぴんが綺麗に見える仕上がり
・汚い崩れ方をしないのでマスクにもつきにくい
オンリーミネラル薬用ホワイトニングの特徴
一つで6役
・日焼止め
・化粧下地
・コンシーラー
・ファンデーション
・フィニッシングパウダー
・ホワイトニング美容液
8つのフリー
・石油系界面活性剤
・鉱物油
・合成効力色素
・パラベン
・シリコン
・タルク
・紫外線吸収剤
・ナノ微粒子
クレンジング不要でせっけんでオフできる。薬用成分を配合の医薬部外品。
スキンケアパウダーでニキビ対策
気になるニキビや紫外線ダメージの対策ができるのが
ビタミンC誘導体を配合したパウダー。
ビタミンCは
・皮脂の調整
・紫外線ダメージに対応
・コラーゲンサポート
・活性酸素の抑制
など多くの働きがあります。
皮脂の調整でニキビ予防。
活性酸素とメラニンの生成を抑えシミそばかす予防。
コラーゲンサポートでシワ予防。
すっぴんを自然にカバーしながらスキンケアできるのが
スキンケアパウダーを夜につけるメリット
・美容成分をとどまらせるサポート
・外敵から肌を保護
・乾燥対策
・皮脂分泌を調整
洗顔の後に使う美容液やクリームやパウダーに含まれる
美容成分を内部に留まらせ働きをアップ。
さらに水分蒸発を防止し乾燥対策も。
外出先から持って帰った花粉やPM2.5などの物質から
肌を保護してくれます。
寝ているときも皮脂は分泌されます。
オイリーの悩みで困ってるなら
皮脂を調整する働きがあるパウダーがおすすめ。
まとめ
スキンケアパウダーは肌に悪いかの結論は
悪い成分が入ってないものがいい、ということ。
肌に負担になるシリコン、パラベンや悪いものが
混ざってるかもしれないタルクが入ってないものを
選びましょう。
スキンケアパウダー一つで
・スキンケアのサポート
・ニキビ予防
・肌荒れ予防
・仕上げ
等ができるので夜もつけられれば24時間を
有効利用できますね。
皮脂分泌が多いならナイトパウダー代わりにはベビーパウダーを
使うよりシルクパウダーがおすすめ。
シルクパウダーも万能ではなくデメリットがあるので
購入までにチェックしておきましょう。